「 スタッフのブログ 」 一覧

歯周病は全身に影響する!?

2023/05/23   -

こんにちは! 皆さま、歯周病があると全身に影響を及ぼすことがあるという事実をご存じでしょうか? 歯周病の原因となる菌は、歯肉組織を通じて血流に入り、毒素が全身の様々なところに影響を及ぼしてしまうのです …

虫歯が多発する時期っていつ?

2023/04/01   -

こんにちは☺ 皆さま、一生涯の中でむし歯が多発する時期はいつかご存じでしょうか? 実は、中学・高校の時期なのです。この時期は身体の成長も大きく食欲が旺盛で、部活動などでエネルギーを使うことも多くなり、 …

根管治療ってどんなの?

2023/03/03   -

皆さまこんにちは☺ 本日は歯科治療の隠れた主役、「根管治療」についてお話しようと思います。むし歯になってしまった場合、軽度であれば歯を削って、白い詰め物をしたり被せ物をしたりすることで治すことができま …

矯正相談はいつのタイミングでするのがいいか?

2023/01/28   -

こんにちは 本日は歯科矯正についてのお話を少しさせていただきます。現在は大人でも歯科矯正を行う人が増えていますが、いつのタイミングで矯正を行うのがベストなのかといったご質問を受けることがあります。 大 …

食後の歯磨きはいつ行えばよいのか?

2022/12/06   -

こんにちは☺ 普段、歯磨きは食後に行われる方が多いと思うのですが、よく皆様から 「食後すぐに磨くのは歯が溶けてしまって良くないと聞いたことがあるのですが、どうなんでしょうか?」と質問を頂くことがありま …

虫歯は自然には治らないの?

2022/11/05   -

こんにちは☺ 普段、患者様から「虫歯になってしまったら自然に元に戻ることはないのですか?」と訊かれることがあります。 答えはYESでもありNOでもあります。 虫歯にはう窩を形成していない病変(歯に穴が …

歯のホワイトニングは、みんな同じように白くなるの‽

2022/09/24   -

皆さまこんにちは! 本日は、歯のホワイトニング効果についてのお話をしたいと思います。ホワイトニングと訊くと、芸能人のような白い歯になることをイメージされている方も多いかもしれません。 実はこのホワイト …

歯周病の検査ってどうやるの?

2022/08/29   -

こんにちは☺ 皆様は、歯周病の検査を受けられたことはありますか? 定期健診に行かれている方は、ほとんどの方が経験されていらっしゃるとは思いますが、今まで歯医者さんにあまりお世話になったことのない方は、 …

歯茎はどうしてさがるの…??

2022/07/22   -

こんにちわ🙂🙂 歯磨きでしみたり、以前に比べて歯がのびた気がする…😢と感じることはありませんか?? その原因は歯茎が下がっていることが原因かもしれません‼ 今日はその原因についていくつか紹介していきま …

メンテナンス(定期健診)を受けましょう!

2022/06/29   -

こんにちは☺ 本日は、メンテナンス(定期健診)の大切さについてお話しようと思います。 皆さま、治療が終わったら、また何か症状がでるまでは行かなくてもよいと思われていらっしゃる方、結構多いのではないでし …

こてら歯科クリニック

こてら歯科クリニック

〒567-0032
大阪府茨木市西駅前町9-30

医院ギャラリー

p-3742
p-3750
p-3837
p-3838
p-3913
previous arrow
next arrow
p-3742
p-3750
p-3837
p-3838
p-3913
previous arrow
next arrow